オリーブ設計 スタッフブログ

2020.08.29

形を変えて・・・

Hisako.I

【ひめごと見聞録8月号】

残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では秋ですが連日の猛暑、まだまだビールの美味しい季節ですね(笑)

先日キッチンの整頓をしておりますと、賞味期限が近くなったオイルが出てきました(^^;

右からオリーブオイル、カロチーノオイル、スィートアーモンドオイル、そしてラベンダー水です。他にも米油やココナッツオイル、グレープシードオイルやゴマ油など常時、数種類を使っています。中でもオレンジ色のカロチーノオイルは、スプーン1杯で1日に必要なビタミンAとEが摂取できるという優れモノ。無味無臭でどんなお料理にも使えます。そしてスィートアーモンドオイルでポテトをフライすると美味しいんですよ。

しかし・・・これだけのオイルを短期間で消費できないし捨てるのはモッタイナイ。

ということで私のリサイクル法を紹介しますね。完成形はコチラです。
ジャ~ン!

美味しそうですよね(笑)でも残念ながら食べ物ではありません。

。 〇 。 〇  。  。 。

。 。  ◎ 。 。〇 。

〇 。 。〇 。 ◎  。 。

。。。〇 。 。  。〇 。

。 。  ◎  。 。 。

。 。〇 。  。  ◎ 。 。

。〇 。  。〇 。 。 。

◎ 。 。〇 。  ◎ 。

。 。 〇 。  。。〇 。 。 。

実はこれ「石けん」なんですょ。

石鹸の歴史は紀元前3000年代に始まるといわれていますが、動物の肉を焼くときに滴り落ちた脂肪と薪の灰の混合物に雨が降り、アルカリによる油脂の鹸化が自然発生してできたものが「石けん」の始まりだそうです。まさに偶然の賜物ですね。

さて私は偶然を装うのは難しいので、コールドプロセスという熱を加えない方法で作ります。まずはオイルをボウルに計り入れて(オイルの色が美しいですね~)

強制的に鹸化させるとこのようになります。

タイミングを見計らって型に流し込み、固まったら型から外してカットして、さらに6週間ほど熟成したら完成です。

シャンプーやボディシャンプー、洗顔用としてはもちろん、キッチンでも汚れものの部分洗いでも日常使う洗剤というものは全てこれ一つで賄える万能石けんなんですよ。白いほうは有名な「マルセイユ石けん」の配合で使い心地バツグンです!

いつも使っているもので、いつもとは違ったモノづくり。視点を変えて、考え、想像して、創造し、愉しむ。リサイクルすることがちょっとした贅沢な時間に早変わりです。

こんなエコなリサイクル、みなさんもいかがですか(^^♪