【#56】屋根
今回は2020年のこのブログでも触れた岐阜県本巣郡北方町にある県営北方団地「ハイタウン北方」のすぐ隣にある『北方町生涯学習センターきらり』 に訪れました。
こちらは「ハイタウン北方」の総合コーディネーターである磯崎新さんが、自ら設計した建物となります。
前回訪れた時にも建っていたはずなのですが…何故か見ていませんでした(汗)
外観を見ての最初に目に入るのは、何と言っても特徴的な形の屋根です。(自由曲面シェル構造と呼ぶようです)
特徴的なデザインの自由曲面屋根を採用した意図は、画一的な四角いフレームになりがちな団地の中に、特徴的なカタチを持ち込みたかったとのことです。
内部は約500人収容の円形型ホールと、多目的室・和室・創作室といった様々な用途で使用できるスペースからなる、生涯学習活動および様々な文化の振興などの発信拠点です。
残念ながら当日、内部は地元の高校生の演劇発表会があり、入ることは出来ませんでいたが、ガラスを通して内部のホールをパシャリ!曲面の壁が中央のホールでしょうか。
先程紹介した屋根を上から見ると、また形状の面白さも際立ちます。
この自由な屋根を見て、メルヘンな気分になるのは僕だけなのでしょうか(笑)